TYPE-2 Wピック 内装製作 その2
- 2014/09/05
- 18:06

前回もお伝えした通り、DX(デラックスバス)用のトリムを使用しているので、Wピックにはあいません。だからカットして作り直しです。今回はカットした後に、スプレーボンドとタッカーを使用。タッカーだけでも使用目的によって使い分けるのです。今度は取付ですが、その前に新たに遮熱・防音の緩衝剤の取付を・・・これはクラミニのルーフ裏に張り付いているクッション材です。厚みもあって在庫多数なため、よく使う素材です。次回...
ケントガレージのオフィシャルBLOGです。
Author:KENT GARAGE
KENT GARAGE OFFICIAL BLOG
Powered by FC2ブログ
Copyright © KENT GARAGE - BLOG All Rights Reserved.